ホーム   >  活動報告  >   会員活動報告

会員活動報告
このページは会員のみなさんのページです。その都度、事務局より執筆のお願いをしてまいります。 みなさんの団体、グループのテーマ、活動、メッセージ等、写真を添えてご紹介いたします。

50. NPO法人 里の楽校

49. 富士自然観察の会

48. 富士山の自然を守る会

47. 西伊豆の自然と親しむ会

46. 静岡県ワンダーフォーゲル会

45. 富士山自然誌研究会

44. 富士山の自然を守る会

43. 西伊豆の自然と親しむ会

42. 静岡県ワンダーフォーゲル会

41. 富士山自然誌研究会

40. 社会奉仕団体 富士マウントライオンズクラブ主催の“第23回富士山清掃”活動報告
  富士マウントライオンズクラブ

39. 環境保全事業『ふじ山夢ロード』掛かり枝除去、下草刈り・ゴミ清掃
  及び[ブナ林シカの食害被害状況調査]の奉仕ご報告
   富士マウントライオンズクラブ

38. 社会奉仕団体 富士マウントライオンズクラブ主催の“第22回富士山清掃”活動報告
   富士マウントライオンズクラブ

37. 富士山の美しさを活かしたまちづくり  NPO法人伊豆開花クラブ

36. 富士山の魅力を語りかけよう  富士地区地学会

35. 自然との共存を目指して  キリンディスティラリー株式会社

34. 富士山の街「御殿場」をガイド  NPO富士山・御殿場ガイド「御厨の風」

33. 不法投棄撲滅に向けて  公益社団法人静岡県産業廃棄物協会

32. 50年以上の歴史を持つ山岳会  小山秀峰山岳会

31. 「しずおか未来の森サポーター」として  米久株式会社

30. 森林資源の3R  NPO法人ふじ山森の会

29. おやじたちの森づくり  じゃおクラブ環境研究会

28. トイレからの環境対策  NPO法人日本トイレ研究所

27. 「ふじさんかっぽれ」で啓発活動  NPO法人 戸田塩の会

26. ごみを減らす、考える  NPO法人 富士市のごみを考える会

25. 南富士はマイフィールド  日本野鳥の会南富士支部

24. 富士山をよみがえらせ、世界遺産に登録を  静岡地理教育研究会

23. 富士山と共に40年。今年も「3776大作戦」に参加します。  静岡県ワンダーフォーゲル会

22. 百年の計、富士山に緑を返す運動 御殿場ライオンズクラブ

21. 富士山を守り富士山を研究する大学 富士常葉大学 環境防災学部

20. 身近な自然に喜びを 三島・自然に親しむ会

19. 富士山一斉清掃 富士山をいつまでも美しくする会

18. 真夏の大作業下刈り 静岡県、富士山自然の森づくり、柿田川みどりのトラスト・三島自然を守る会他

17. 霊峰富士、近づいて見れば・・・ 静岡地理教育研究会

16. フジアザミの保護・育成活動 東京電力(株)沼津支店御殿場営業所

15. 倒木で作った鉢植えを土に還して森づくり 土に還る木・森づくりの会(旧名称:御殿場森林研究会)

14. 富士山の自然を調査、研究する機関 富士山自然誌研究会

13. 21世紀の人と環境21世紀の人と環境 静岡県立富士高等学校

12. 富士自然観察の会のいま 富士自然観察の会

11. 富士山の自然を守り育てる 富士急行株式会社

10. 復活した須山口登山歩道を守るために 富士山須山口登山歩道保存会

9. 身近な環境から、まちづくりに挑戦中 ふじ環境倶楽部

7. 美しい富士山を子供たちに残すために 特定非営利活動法人 富士山クラブ

5. 富士山の自然林再生活動 富士山自然の森づくり

4. 「まなびの森」からの報告とお知らせ 「まなびの森」実行委員会(住友林業内)

3. 富士山砂礫地に森を蘇らせよう 富士山ナショナル・トラスト

2. 身近かな自然を知り残していこう 富士宮自然観察の会

1. 生立ちと活動概況財団法人 柿田川みどりのトラスト