日付/新聞社
|
記事の見出し
|
2008年8月 |
31日(日)
静岡新聞 |
救助出動昨年の3倍 富士山臨時派出所まとめ 目立つマナー低下
|
31日(日)
静岡新聞 |
浅間大社奥宮勤務 佐野久さん 山頂5シーズン目「楽しい思い出を」 山頂に隠れた人気商品 「金明水」と「銀明水」
|
31日(日)
静岡新聞 |
富士山ろく 外国人向けホテル盛況 東アジアの観光客急増 空港開港で弾み
|
31日(日)
静岡新聞 |
わたしたちの富士山をいつまでも美しく 今年も一斉清掃実施 登山者も増加し富士山の環境保護に関心高まる
|
31日(日)
静岡新聞 |
静岡の産業振興 富士山戦略活用 県が研究課題募る 特産物、観光
|
30日(土)
富士ニュース |
富士山 初冠雪は8月9日 94年ぶり記録更新
|
30日(土)
静岡新聞 |
富士山頂日誌 山室軒下で暖取る外国人
|
30日(土)
静岡新聞 |
富士山頂臨時支局 永久凍土の数値分析 静岡大増沢教授 自然環境調査 天空の研究室 富士山測候所ルポ 水蒸気爆発尽きぬ興味 火山調査こつこつ 日大文理学部石沢さん
|
28日(木)
中日新聞 |
富士山ナンバー「3776」 問い合わせ多く、文字どおり“高根の花”
|
27日(水)
山梨日日新聞 |
「北富士演習場なじまず」 横内知事が表明 富士山世界文化遺産登録の緩衝地帯
|
26日(火)
読売新聞 |
雲上の研究所 高山病の「ツボ」探る
|
26日(火)
赤旗新聞 |
てっぺんで研究 富士山
|
26日(火)
静岡新聞 |
富士山ポエム募集 来月10日まで
|
26日(火)
静岡新聞 |
富士山百景ガイド発刊 入賞フォトや観光情報満載 富士市など 力作、本年度も募る
|
25日(月)
読売新聞 |
富士の頂から 空までのみ込む
|
25日(月)
山梨日日新聞 |
08年度富士山検定 2695人が3級合格 11月9日に1、2級試験
|
22日(金)
読売新聞 |
東富士演習場 緩衝地帯に 世界遺産登録で2県学術委
|
22日(金)
静岡新聞 |
普遍的価値文案を了承 静岡、山梨学術委員会
|
20日(水)
山梨日日新聞 |
23日富士山で清掃ボランティア 富士吉田 丸山弁護士が提案 火祭りロードレースにもゲストで出場
|
19日(火)
朝日新聞 |
富士山、甘く見ないで 病気で遭難死、急増
|
19日(火)
山梨日日新聞 |
富士登山最高のにぎわい「世界遺産」で注目
|
18日(月)
山梨日日新聞 |
富士登山、20万人突破へ 今夏の山梨県側
|
18日(月)
静岡新聞 |
富士山を世界遺産に 登山客に啓発推進 県や地元市町職員 裾野
|
18日(月)
静岡新聞 |
富士山地下水を調査 県、保全対策に活用へ
|
17日(日)
静岡新聞 |
芸術文化の山・富士のパンフレット作成 国民会議
|
15日(金)
毎日新聞 |
富士山再生キャンペーン 東電三島支社フジアザミ植栽で自然保全取り組む
|
15日(金)
読売新聞 |
富士山頂で写真展
|
15日(金)
毎日新聞 |
富士山再生キャンペーン:なくそう不法投棄 /静岡
|
15日(金)
山梨日日新聞 |
霊峰に光の帯 富士山、登山者でにぎわう
|
14日(木)
毎日新聞 |
08年夏 大人の自由研究 山頂で会おうよ 文学、芸術作品も生み出した 日本一の存在感
|
14日(木)
静岡新聞 |
和太鼓鳴らし富士山頂へ 小山・御殿場の25人
|
14日(木)
山梨日日新聞 |
富士登山中に体調崩し重体 高知の女性教諭
|
13日(水)
静岡新聞 |
世界遺産に推奨したい場所は… トップに「富士山」 JTB調査
|
12日(火)
静岡新聞 |
“霊峰の魅力”体感中 遺産塾に小中生51人
|
12日(火)
山梨日日新聞 |
富士山登山中に心停止の男性、AEDで救命
|
10日(日)
中日新聞 |
富士山で人材獲得作戦 県警担当者2人が登山 「日本一の募集活動」
|
10日(日)
中日新聞 |
富士山が冠雪 過去最速の可能性
|
10日(日)
中日新聞 |
富士登山中に落雷、死亡 富士宮口6−7合目間 東京の会社経営者
|
9日(土)
毎日新聞 |
世界遺産登録へ 富士山パネル展 静岡
|
9日(土)
中日新聞 |
皇太子さま富士山初登頂 「豊かな表情楽しい行程」バイオトイレ、測候所に興味
|
9日(土)
山梨日日新聞 |
きょう前期クリーン作戦 5、6合目を清掃 富士山をきれいにする運動 過去最多1500人が参加
|
8日(金)
読売新聞 |
富士の頂から 大気汚染を監視
|
8日(金)
山梨日日新聞 |
自転車で富士山一周 来月6、7日イベント ごみ拾いも展開
|
8日(金)
山梨日日新聞 |
富士山市への市名変更「議論に至らない」 富士吉田市長が見解
|
8日(金)
朝日新聞 |
皇太子さま、初めて富士山登頂 「ご来光に感慨」
|
7日(木)
静岡新聞 |
あす8日からマイカー規制 富士山
|
6日(水)
毎日新聞 |
富士山清掃10年‥感じたこと
|
6日(水)
静岡新聞 |
富士の美観復活作戦 地域住民が歓迎塔撤去 朝霧高原
|
5日(火)
静岡新聞 |
富士山7合目で身元不明遺体
|
4日(月)
静岡新聞 |
富士登山駅伝大会 全国107チーム力走 滝ヶ原自衛隊が優勝
|
3日(日)
山梨日日新聞 |
つづら折り「富士山銀座」登山道にぎわう
|
3日(日)
静岡新聞 |
富士山8合目付近 急性心不全で男性死亡
|
3日(日)
静岡新聞 |
富士山クリーンキャンペーン 私たちの富士山をいつまでも美しく
|
2日(土)
毎日新聞 |
富士山の眺望ポイント案内 伊豆市、冊子作成へ
|
2日(土)
毎日新聞 |
バイオトイレ危機 「処理能力が限界」1日1万人登山者が大幅増
|
2日(土)
山梨日日新聞 |
7月の富士登山者9万8455人過去最高 ブーム、晴天続きで集中か
|
2008年7月 |
31日(木)
山梨日日新聞 |
快適な富士登山をお手伝い 吉田口旅館組合 山小屋予約に専用職員を配置 交通手段、安全アドバイスも
|
31日(木)
静岡新聞 |
普遍的価値の表現検討 県学術委平泉登録問題で対応
|
31日(木)
静岡新聞 |
水から発見富士山の宝 富士で講座スタート
|
30日(水)
毎日新聞 |
富士登山登りと下り別ルートで 御殿場市が社会実験 来月15〜18日シャトルバス運行 御殿場口−裾野・水ヶ塚公園
|
30日(水)
静岡新聞 |
富士登山に挑戦 裾野JCと北海道、沖縄の児童ら
|
29日(火)
山梨日日新聞 |
制定10周年迎える富士山憲章キャンペーン 山梨、静岡両県の道の駅で啓発グッズ配布 環境保全呼び掛け
|
28日(月)
山梨日日新聞 |
体調管理、装備の徹底を「強行日程は禁物」ブームで登山者倍増の富士山 山小屋関係者、安全指導センターが呼びかけ
|
26日(土)
山梨日日新聞 |
日本一高いゴールへ3240人が健脚を競う第61回富士登山競走
|
25日(金)
山梨日日新聞 |
富士山登山者数ハイペース 昨年同期の2倍アウトドア人気と好天が追い風に
|
22日(火)
静岡新聞 |
「環富士山」観光に新拠点 新富士駅に「ビューロー」
|
19日(土)
中日新聞 |
安全な富士登山を 夏山臨時派出所を開設 富士宮口新5合目
|
19日(土)
静岡新聞 |
富士山富士宮口新五合目に臨時派出所
|
19日(土)
静岡新聞 |
警察官募集をPR たすき着け富士登山 県警
|
19日(土)
静岡新聞 |
マイカー規制始まる 富士山スカイライン 21日まで
|
17日(木)
山梨日日新聞 |
「富士山から日本を変える」野口健さん講演 富士河口湖高同窓会
|
16日(水)
毎日新聞 |
「村山古道」登山不許可 官民で主張は平行線 林野庁安全保証できない 登山家ら今まで自主的管理
|
16日(水)
静岡新聞 |
護摩堂の建物跡確認 富士山本宮浅間大社境内地 発掘現場を公開
|
15日(火)
静岡新聞 |
富士山頂からはがき 手すきで制作 富士
|
15日(火)
静岡新聞 |
緑化に功労、国土推進機構会長賞受賞 富士宮の仁藤氏
|
13日(日)
静岡新聞 |
トークバトル「富士山頂は静岡?山梨?」小和田哲男静岡大教授と渡辺豊博都留文科大教授
|
12日(土)
朝日新聞 |
「富士山、世界遺産に」ユネスコにアピール 登録推進両県合同会議が「啓発グッズ」カナダの委員会で配布
|
10日(木)
山梨日日新聞 |
平泉ショックを発奮材料に 悲願達成に意欲 富士山世界遺産登録で富士吉田市長 高いハードル「やりがい」
|
10日(木)
産経新聞 |
富士山頂郵便局 今年は14日開設
|
9日(水)
静岡新聞 |
富士山検定 全社員3級受験へ 富士・田子の月
|
9日(水)
山梨日日新聞 |
冊子やパンフで富士山PR 山梨、静岡両県 カナダ・ユネスコ世界遺産委員会
|
9日(水)
山梨日日新聞 |
富士山の世界遺産登録 山梨県知事「難しくない」2011年目標変えず
|
9日(水)
静岡新聞 |
富士山検定 全社員3級受験へ 富士・田子の月
|
8日(火)
読売新聞 |
富士山:登山道、御殿場口の通行規制を解除−−きょう
|
8日(火)
山梨日日新聞 |
富士山世界遺産登録募金会に100万円寄贈 山梨県建設業協会
|
8日(火)
山梨日日新聞 |
富士山世界文化遺産登録に「平泉ショック」「大丈夫?」と懸念、体制強化求める声も
|
7日(月)
静岡新聞 |
「価値の証明が重要」 富士山登録目指す県
|
5日(土)
日本経済新聞 |
静岡空港から富士南ろくへ 県、直行バス運行実験
|
5日(土)
日本経済新聞 |
富士山周辺に開業 ホテルやドライブイン 美華グループ 空港開港にらむ
|
3日(木)
静岡新聞 |
西川さん(芝川)に栄冠 富士宮でミス富士山
|
2日(水)
静岡新聞 |
名水百選の記念碑除幕 富士宮「湧玉池・神田川」
|
2日(水)
山梨日日新聞 |
世界遺産委きょう開幕 カナダ・ケベックで 山梨・静岡両県が富士山PRへ
|
2日(水)
静岡新聞 |
富士山の価値、海外PR 世界遺産委へ啓発グッズ
|
2日(水)
中日新聞 |
マイカー規制の富士山日程発表
|
2日(水)
中日新聞 |
「みそぎ」で安全を祈願 富士山山開き 夏山シーズン開幕祝う
|
1日(火)
静岡新聞 |
2百人がみそぎ お山の安全祈る 富士宮・浅間大社
|
1日(火)
毎日新聞 |
富士山:山開き、夏山シーズン始まる ご来光に歓声
|