日付/新聞社
|
記事の見出し
|
2009年6月 |
30日(火)
山梨日日新聞 |
富士山頂登山お預け あす山開き 「凍結個所多く危険」県が最終判断
|
30日(火)
静岡新聞 |
富士山測候所で夏季観測 国内外22グループ参加
|
29日(月)
山梨日日新聞 |
富士山山開き 頂上登山にめど 除雪作業で道幅確保 冬山装備は必須
|
28日(日)
山梨日日新聞 |
雪かき人海戦術 富士山山開きまで3日
|
28日(日)
静岡新聞 |
富士登山照らす3776個 富士宮浅間大社、燈回廊
|
27日(土)
山梨日日新聞 |
案内標識の統一化進む 富士山 登山道で色分け、4カ国語表記
|
25日(木)
静岡新聞 |
富士山に4カ国語対応新標識 登山シーズン控え設置
|
25日(木)
毎日新聞 |
富士山 乱立の標識統一
|
25日(木)
静岡新聞 |
富士の絶景 iPhone待ち受け画面に本社が発売
|
24日(水)
毎日新聞 |
「富士山清掃隊」派遣
|
24日(水)
山梨日日新聞 |
山頂登山 今年もピンチ 富士山残雪なお3メートル 山開きまで1週間 除雪後に安全判断
|
24日(水)
静岡新聞 |
登山道周辺は銀世界 山頂までの開通困難 富士山
|
24日(水)
読売新聞 |
富士山の3登山口 山開き7月1日全面開通できず
|
23日(火)
山梨日日新聞 |
富士山を満載、観光列車運行へ 富士急 開業80周年で今夏
|
22日(月)
朝日新聞 |
富士山大沢崩れ 小規模な土石流
|
22日(月)
静岡新聞 |
静岡空港開港ちなみ 富士山の絵画展 伊豆の国
|
18日(木)
読売新聞 |
富士登山挑戦全員が達成感
|
18日(木)
毎日新聞 |
「富士山子ども清掃隊員」を募集
|
18日(木)
山梨日日新聞 |
富士山山開き、山頂は黄信号
|
17日(水)
静岡新聞 |
富士山の緑守る 清水区のNPO 富士宮でシカ食害調査
|
17日(水)
静岡新聞 |
チョウ「アサギマダラ」残雪の富士山頂で撮影
|
10日(水)
中日新聞 |
富士山富士宮口6合目まで解除 冬季閉鎖、あす
|
9日(火)
山梨日日新聞 |
総会で富士登山鉄道推進を 五観連盟「環境への負荷軽減」
|
9日(火)
山梨日日新聞 |
富士河口湖、富士山世界遺産へ基金 6月議会で条例、ふるさと寄付活用
|
9日(火)
静岡新聞 |
富士山PR 科学の目で
|
8日(月)
静岡新聞 |
富士山ろくのシカ食害調査 13日
|
6日(土)
静岡新聞 |
富士山見えない日、絵はがきプレゼント 新富士駅
|
6日(土)
山梨日日新聞 |
富士登山者の命守れ 山小屋経営者がAED学ぶ
|
4日(木)
山梨日日新聞 |
富士山のビューポイントマップ作製 テーマごと「八景」厳選
|
2日(火)
静岡新聞 |
「憲章精神PR重要」 御殿場で推進会議 活動計画を議論
|
2009年5月 |
31日(日)
読売新聞 |
平成百景 1位富士山に認定証
|
30日(土)
静岡新聞 |
富士山の環境応援定期発売
|
29日(金)
山梨日日新聞 |
もう5月末なのに・・・富士山で積雪道路も一時通行止め
|
27日(水)
静岡新聞 |
富士山世界遺産推薦書原案 来年7月までに提出 県、24年登録目標決定
|
22日(金)
静岡新聞 |
富士山ろくの食集結 あすから富士 グルメコンテストも
|
21日(木)
静岡新聞 |
利用100万人を達成 富士宮の県立富士山麓山の村
|
12日(火)
静岡新聞 |
富士山共通項に連携 周辺6市町「会議」立ち上げ
|
9日(土)
朝日新聞 |
富士の森保全、広がる輪
|
6日(水)
静岡新聞 |
番号に託す”地域愛”? 富士山ナンバー導入半年
|
4日(月)
毎日新聞 |
「富士山清掃」の輪
|
1日(金)
産経新聞 |
富士山の映像作品募集
|
1日(金)
山梨日日新聞 |
富士山世界文化遺産登録へ100万寄付 県推進募金会に山梨信用金庫
|