日付/新聞社
|
記事の見出し
|
2015年2月 |
27日(金)
静岡 |
富士スバルライン 今秋無料
|
24日(火)
中日 |
富士山望む 新名所
|
24日(火)
朝日 |
日本平公園 記念碑の除幕式
|
24日(火)
静岡 |
「富士山の日」日本平に碑
|
24日(火)
産経 |
「富士山の日」祝いイベント
|
24日(火)
読売 |
世界文化遺産記念し石碑
|
23日(月)
静岡 |
「山小屋機能強化を」噴火対策 静岡、山梨知事一致
|
23日(月)
静岡 |
霊峰の価値 伝え守る
|
23日(月)
毎日 |
世界遺産守りたい 外国人向けの案内強化
|
23日(月)
読売 |
富士山、聞いてくれ 初開催 市民らが目標叫ぶ
|
21日(土)
産経 |
富士山遭難 救助で連携 県警と山梨県警、初の合同訓練
|
21日(土)
産経 |
おしゃれヘルメットで富士登山 県、コンテスト参加者募集
|
19日(木)
読売 |
富士山の日 各地でイベント多彩
|
19日(木)
静岡 |
富士山保存計画10月改定
|
18日(水)
読売 |
横断歩道設置に知事前向き 富士山 センターと駐車場の間
|
18日(水)
中日 |
横断歩道整備に意欲 富士山世界遺産センター計画地
|
15日(日)
朝日 |
富士山入山料 徴収時間を延長 3登山口、12時間に
|
14日(土)
中日 |
富士山保全へ条例 県議会開会 予算など86議案提案
|
13日(金)
中日 |
富士山噴火 準備を 山梨で勉強会 山ろく周辺首長ら
|
12日(木)
読売 |
富士入山料 徴収時間延長
|
11日(水)
静岡 |
入山料 現地徴収の時間拡大
|
9日(月)
読売 |
首都圏に灰が積もったら 富士山の噴火想定 対策検討
|
5日(木)
毎日 |
「富士山の日」イベント多彩
|
5日(木)
産経 |
富士山噴火警報 県が携帯に配信
|
4日(水)
中日 |
富士山教育を学ぼう 環境団体 小学生向け冊子作る
|
4日(水)
静岡 |
富士山入山料 環境、防災に活用 市町や山小屋助成
|
2015年1月 |
27日(火)
富士 |
富士山の湧水に関心 富士市で県の環境学習会
|
27日(火)
静岡 |
「雲の博士」業績に光 富士山撮り続けた阿部正直
|
27日(火)
読売 |
富士山噴火情報 メールで
|
27日(火)
静岡 |
富士山噴火警報 速報メール配信
|
27日(火)
静岡 |
日本平に富士山の碑 世界遺産記念 眺望アピール
|
26日(月)
毎日 |
富士宮 富士山麓で産廃撤去
|
26日(月)
毎日 |
富士宮 富士山麓で産廃撤去
|
25日(日)
読売 |
世界文化遺産の富士山楽しく学ぶ
|
25日(日)
読売 |
世界文化遺産の富士山楽しく学ぶ
|
24日(土)
毎日 |
富士山 不法投棄なくそう 林道で産廃撤去作業
|
23日(金)
静岡 |
富士山の保全管理 歩調合わぬ静岡・山梨
|
23日(金)
静岡 |
「富士山」テーマ 写真や絵画募集
|
21日(土)
静岡 |
富士山降灰 調査研究を
|
21日(水)
静岡 |
「富士山教育が必要」 御殿場のNPO 知事に活動紹介
|
15日(木)
静岡 |
富士山降灰 対策検討
|
10日(土)
静岡 |
火山観測に65億円 富士山など 火口を重点監視
|
7日(水)
静岡 |
富士山の植物無断採取で罰金
|
7日(水)
静岡 |
富士山噴火の登山者対策 シェルター頼み危険
|
6日(火)
読売 |
縄文人 富士噴火ニモ負ケズ
|
5日(月)
静岡 |
富士山遭難 男性発見、心肺停止
|
4日(日)
毎日 |
富士山登山指針 ヘルメット携行推奨へ
|
4日(日)
毎日 |
富士山講談会 来月5日に
|
4日(日)
静岡 |
富士登山で遭難男性の死亡確認
|
4日(日)
静岡 |
御殿場、裾野、小山 自然誌で北駿の動植物紹介
|