日付/新聞社
|
記事の見出し
|
2016年12月 |
31日(土)
静岡 |
入山料「知らない」7割超 情報周知に課題
|
29日(木)
中日 |
富士山保全を支援 県に438万円寄付 マックスバリュ東海
|
24日(土)
日経 |
富士山麓で読み聞かせ 「自然に触れ合う入り口に」
|
23日(金)
静岡 |
富士山開山日そろわず
|
23日(金)
静岡 |
17年開催取りやめ ウルトラトレイル・マウントフジ
|
18日(日)
静岡 |
冬の富士登山注意を 山梨側で呼び掛け
|
15日(木)
朝日 |
富士山の景観守れ! 朝霧高原 建築廃材40トン回収
|
9日(金)
静岡 |
富士山噴火 災害対策 県市町の調整機能必要
|
8日(木)
静岡 |
富士山噴火で図上訓練
|
2日(金)
静岡 |
富士入山料4652万円 確定値
|
2016年11月 |
30日(水)
朝日 |
冬の富士山 危険伴う
|
27日(日)
読売 |
富士閉山期 危険浮き彫り
|
26日(土)
静岡 |
7月10日〜9月10日 来夏開山期間 適正利用推進協で県方針
|
26日(土)
毎日 |
富士入山料「知らない」7割
|
26日(土)
産経 |
冬登山規制改めて訴え
|
26日(土)
読売 |
中学入試 様変わり「富士登山に必要な物は」
|
25日(金)
静岡 |
山岳遭難 県内で多発 閉山期の富士山遭難25%死亡
|
23日(水)
毎日 |
冬の富士山「登らないで」
|
22日(火)
静岡 |
富士山保全に寄付 ハーゲンダッツとマックスバリュ東海
|
21日(月)
産経 |
富士山2人滑落 1人が心肺停止
|
20日(日)
毎日 |
2社が計155万円保全活動費寄付 ふじさんネットに
|
20日(日)
静岡 |
歩いて知る三保松原 ふじさん部
|
18日(金)
読売 |
役割終えた鳥居展示へ
|
18日(金)
読売 |
さった峠から望む 富士山の映像配信
|
12日(土)
中日 |
富士山絶景 24時間配信
|
11日(金)
読売 |
富士山スカイライン登山区間を冬季閉鎖
|
9日(水)
読売 |
富士山信仰 大切な場所 舞台を訪ねて
|
8日(火)
読売 |
気象観測の過酷さ体験 富士山レーダードーム館
|
2日(水)
毎日 |
富士山頂の異変 憂楽帳
|