ホーム   >  富士山について  >   ふるさとの富士山

ふるさとの富士山
全国にある321のふるさとの富士山について写真と地元自治体等からのコメントにより紹介
(富士市の公式ぺ−ジにご協力いただきました。)
富士市のふるさとの富士山大集合
日本各地 ふるさとの富士山

富士山は古くから神聖な山として、人々の信仰を集め、心のよりどころとなってきました。 そして、その美しい風景は詩歌、文学、絵画などにも取り上げられ、日本にとってかけがえのない富士山文化を生み出してきました。 また、豊かな自然環境は、 人々の暮らしや産業にとって欠くことのできない清らかな水を育むとともに、いろいろな形で私たちに恩恵を与え続けています。 近年の経済・社会環境の変化により、富士山と人との関わりも大きく変化してきました。 現在の快適な生活環境は、大切な自然の犠牲のうえに成り立っていることも多く、富士山も例外ではありません。

富士山の自然を構成するさまざまな要素は、生態系の保全という観点から、 どれひとつも欠くことはできないものです。私たちの誇りである富士山の自然を守り、 その恵みを継承していくために私たちは今何ができるでしょうか。 また、何をすべきでしょうか。まず、私たち一人ひとりが富士山のことをもっとよく知り、 親しみ、富士山の恵みに感謝することが大切です。 そして、それぞれの立場でできることを見つけ、行動しましょう。