ホーム   >  富士山登山情報  >   富士山登山道紹介  >  富士宮口登山道周辺

富士山登山道紹介

富士宮口登山道周辺

富士宮口五合目までは、JR新富士駅からバスで約2時間10分、 JR富士宮駅から約1時間45分、JR三島駅から約2時間15分で到着します。 東の太郎坊から、西は西臼塚、そして富士宮口五合目までの地域で、周辺にはいくつかのハイキングコースがあります。

宝永山−御殿庭−水ヶ塚コース

水ヶ塚の駐車場を基点とする半日から1日の手軽なコースです。 駐車場に車を置くこともできますが、三島駅から出ている登山バスを利用することができます。 そこからは、標識にしたがって宝永遊歩道を進み、宝永火口を見下ろす地点に到着します。 その後、御殿庭と呼ばれる大自然の庭園に入ります。尾根すじは、カラマツ林となり、標高の低い部分は植林地になります。

観察できる生き物-《植物》

カラマツ、シラビソ、トウヒ、ダケカンバ、クルマユリ、タカネグンナイフウロ、 コケモモ、オンタデ、ムラサキモメンヅル、ブナ、ミズナラ、ウラジロモミ、 マメザクラ、イタヤカエデ、サンショウバラ、ツルシロカネソウ、バイケイソウ、 ヒメシャラ、ツルアジサイ、シロバナエンレイソウなど。

観察できる生き物-《動物》

ルリビタキ、ヒガラ、コゲラ、キビタキ、ビンズイ、イカル、 ウソ、コマドリ、エナガ、アオジ、メボソムシクイ、ミソサザイ、カヤクグリなど。