開催日時:平成26年8月16日(土)9:30~12:00
開催場所:柿田川公園
案内役:(公財)柿田川みどりのトラスト、柿田川自然保護の会
参加者数:23家族 76人
活動内容:川に入って、魚やカニなどを親子で捕獲し、捕獲した生き物や植物等について案内役が解説
(捕獲した生き物や植物は、ザリガニなど家で飼育できるものを除いて
すべて川に返しました。)
(捕獲した生き物や植物は、ザリガニなど家で飼育できるものを除いて
すべて川に返しました。)
観察できた生き物:アブラハヤ、メダカ、カマキリカジカ、カジカ、ホトケドジョウ、
スミウキゴリ、モクズガニ、サワガニ、ザリガニ、ヒラテテナガエビ、
カワニナ、ヤゴ、カワゲラ
スミウキゴリ、モクズガニ、サワガニ、ザリガニ、ヒラテテナガエビ、
カワニナ、ヤゴ、カワゲラ
観察できた植物:ミシマバイカモ、ヒンジモ、ナガエミクリ
![]() モズクガニ |
![]() ミシマバイカモ、ザリガニ |
![]() ナガエミクリ、ヒンジモ、 カマキリ(魚)、アブラハヤ |