メールマガジン
お問い合わせ
English
概要
組織・構成
役員一覧
収支決算の状況
発行物のご案内
富士山について
富士山の自然環境
富士山の気象
富士山の地形・地質
地下水と湧水の不思議
富士山の動・植物
動物たちに会いに行こう
植物たちのシンフォニー
富士山の文化
富士山の恵み
ふるさとの富士山
富士山憲章
カントリーコード
富士山登山情報
富士山を登る人たちに
富士山登山道紹介
富士宮口登山道周辺
御殿場口登山道周辺
須走口登山道周辺
開通状況
富士山マナービデオ
イベント情報
メールマガジン
富士山みがきあげ作戦
活動事例
富士山外来植物撲滅作戦
活動事例
会員情報
ふじさんネットワークとは
正会員一覧
入会案内(正会員)
入会案内(賛助会員)
富士山エコレンジャー
会員募集
会員紹介動画
活動報告
会員活動報告
情報誌
総会資料
ネットワーク通信
関連リンク
富士山ライブビュー
富士山関連冊子
X(旧Twitter)
メールマガジン
お問い合わせ
English
Mt. Fuji polishing strategy
富士山みがきあげ作戦
トップ
/
イベント情報
/
富士山みがきあげ作戦
/
活動事例
活動事例
参加者:公益財団法人富士社会教育センター 5人
実施日:令和6年12月27日(金)14時から15時00分
場 所:当財団(御殿場市神場646)から神場山神社迄の約1.5キロの道路
状 況:
【ごみの種類】
①カン類
②ビン類
③ペットボトル類
④袋類(コンビニ・スーパー等)
⑤袋類(菓子・食品等)
⑥タバコの吸殻
⑦その他
ガラスの破片・金属部品等・上記①② 0.4kg
車の部品・布・タバコの空箱・上記③~⑥ 1.5㎏弱
【ごみが多く見られた場所】
➀歩道の隅、道路沿いの側溝、ガードレールの外側
②道路沿いの生垣の間(隠すように)
③「自販機」付近にタバコの吸殻や、ビニール袋のごみなどが複数見られた。
④「環境美化」看板付近にタバコの吸い殻が多い。
⑤雑草が多い所、整備されていない場所にゴミが多い。
【活動中に気が付いた点】
①前回よりもゴミが少なくきれいだが、ゴミの大半がたばこの吸殻であった。
②ゴミが減る事でポイ捨てが減ると思う。今後も清掃活動を継続していきたい。
③ペットボトル、空き缶が多いと感じた。ポイ捨てしているのではと思うとマナー向上を願います。
④企業のトラックから剥がれ落ちる紙ごみ(パレットに貼ってあるシート)なども多い
参加者:株式会社美幸輝(みゆき) 15人
実施日:令和6年12月27日(金)13時00分から14時30分
場 所:駿東郡小山町 多目的グランド、富士スピードウェイ、棚頭工業団地周辺
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 12個
②ビン類 3個
③ペットボトル類 9個
④袋類(コンビニ・スーパー等)5枚
⑤袋類(菓子・食品等)23枚
⑥タバコの吸殻 70本
⑦その他
紙屑、ビニル、プラスチック 130個
【ごみが多く見られた場所】
・林の中
・ガードレールの外側
・コンビニの駐車場周辺
・側溝
【活動中に気が付いた点】
・ペットボトルの中身が入ったまま捨てられているケースが比較的多い。
・コンビニ駐車場の側溝には購入した食品の袋が捨てられている。
・飴の小袋が比較的多く捨てられていた。
・小さいゴミなら捨てても罪悪感が無いのかもしれない。
参加者:森永乳業株式会社 富士工場 26人
実施日:令和6年12月19日(木)10時15分から11時15分
場 所:富士宮市中里東町周辺
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 9個
②ビン類 0個
③ペットボトル類 0個
④袋類(コンビニ・スーパー等)2個
⑤袋類(菓子・食品等)約35個
⑥タバコの吸殻 約100個
⑦その他
紙片 約30個
鉄片 5個
その他プラスチック片、マスク等 約25個
ブルーシート、発泡スチロール等大きめのゴミ 4個
【ごみが多く見られた場所】
① 歩道(袋類等)
② 車道端、交差点付近(タバコの吸い殻)
③ 川べり(空き缶類)
【活動中に気が付いた点】
① 信号付近が特にタバコの吸い殻が多かった 。
② 川べりは空き缶の他、カップ酒のキャップ 、 大きめのゴミが多い
③ コンビニができたので 、そこで 購入した食品、菓子のゴミが 増えた 。
④ 腕章を付けると、外回り時には車等に目立ちやすく事故が起きにくいと感じた。
⑤ 近隣の方にも声を掛けられ、コミュニケーションが図られる。
参加者:キリンディスティラリー株式会社 13人
実施日:令和6年10月9日( 水 )4時から4時30分
場 所:御殿場市柴怒田(旧138号線沿い)
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 0.23kg
②ビン類 0kg
③ペットボトル類 0.09kg
④袋類(コンビニ・スーパー等)0.03kg
⑤袋類(菓子・食品等)0.06kg
⑥タバコの吸殻 0.05kg
⑦その他
燃えるごみ 0.64kg
燃えないごみ 0.04kg
【ごみが多く見られた場所】
全体的に少なかった
強いて言えばバス停近辺
【活動中に気が付いた点】
歩道の草が多く歩きにくい
参加者:キリンディスティラリー株式会社 16人
実施日:令和6 年 9月 11日( 水 )4時から4時30分
場 所:御殿場市柴怒田(旧138号線沿い)
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 0.32kg
②ビン類 0kg
③ペットボトル類 0.45kg
④袋類(コンビニ・スーパー等)0.04kg
⑤袋類(菓子・食品等)0.08kg
⑥タバコの吸殻 0.03kg
⑦その他
燃えるごみ 0.85kg
燃えないごみ 0.2kg
【ごみが多く見られた場所】
トラック駐車スペース
歩道ブロックの車道側
【活動中に気が付いた点】
以前に比べゴミが少ない
歩道の草が多く歩きにくい
参加者:共同印刷労働組合 12人
実施日:令和6年6月8日(土)8時30分から10時30分
場 所:公益財団法人富士社会教育センター(御殿場市神場646)から神場山神社迄の約1.5キロの道路と、155号線を北西に約1キロの道路
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 0kg
②ビン類 0kg
③ペットボトル類 0kg
④袋類(コンビニ・スーパー等)0kg
⑤袋類(菓子・食品等)0kg
⑥タバコの吸殻 0kg
⑦その他
ガラスの破片・金属部品等・陶器・上記①② 2.8kg弱
プラスティック部品・タバコの空箱・上記③~⑥ 2.6kg
【ごみが多く見られた場所】
➀歩道の隅、道路沿いの側溝(側溝の穴)、ガードレールの外側
②道路沿いの畑・芝生・雑草の茂み等
③交差点
【活動中に気が付いた点】
ゴミを減らして行く為に
①学習会や実際に現場を見ることで個人の意識を高める
②実施するボランティア活動を増やしていく
③定期的にボランティア活動を実施し、拾ったごみの量や内容を分析(数値化)し、実情に合わせて数年後に○○まで量を減らすという目標を立てて活動する
④地域ごとにエリアをグループ分けし、賞金・商品や表彰などで競わせて活動を盛り上げる
参加者:キリンディスティラリー株式会社 12人
実施日:令和6年6月12日(水) 4時から4時30分
場 所:御殿場市柴怒田(旧138号線沿い)
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 0.41kg
②ビン類 0kg
③ペットボトル類 0.12kg
④袋類(コンビニ・スーパー等)0kg
⑤袋類(菓子・食品等)0kg
⑥タバコの吸殻 0.02kg
⑦その他
燃えるゴミ 1.12kg
燃えないゴミ 0.21kg
【ごみが多く見られた場所】
林道
一か所に固まってゴミがあるところはなかった
【活動中に気が付いた点】
前からあったようなゴミが多かった
工事現場のゴミらしきものもあった
参加者:キヤノン株式会社 富士裾野リサーチパーク 8人
実施日:令和6年5月21日(火)9時30分から11 時
場 所:裾野市深良 県道 市道
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 10個
②ビン類 5個
③ペットボトル類 3個
④袋類(コンビニ・スーパー等)3個
⑤袋類(菓子・食品等)11個
⑥タバコの吸殻 4本
⑦その他
紙パック 15個
草 25kg
【ごみが多く見られた場所】
県道・市道沿いの雑草茂みの中
県道から入る人気のない横道
【活動中に気が付いた点】
県道・市道沿いは雑草等の手入れが行き届いでおらず、その茂みの中にごみが多く見られた。
県道から入る横道には明らかに家庭用とみられる紙パックが投棄されていた。
参加者:キリンディスティラリー株式会社 14人
実施日:令和6年5月8日( 水 ) 4時から4時30分
場 所:御殿場市柴怒田(旧138号線沿い)
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 0.22kg
②ビン類 0.06kg
③ペットボトル類 0.24kg
④袋類(コンビニ・スーパー等)0.01kg
⑤袋類(菓子・食品等)0.05kg
⑥タバコの吸殻 0.03kg
⑦その他
燃えるゴミ 1.23kg
燃えないゴミ 0.01kg
【ごみが多く見られた場所】
森林伐採跡地
まばらにあって、多く集まっている所はなかった
【活動中に気が付いた点】
たばこの吸い殻が減っていた
歩道に草が多い
参加者:森永乳業株式会社 富士工場 25人
実施日:令和6年4月29日(月)10時15分から11時15分
場 所:富士宮市中里東町周辺
状 況:
【ごみの種類】
①カン類 5個
②ビン類 5個
③ペットボトル類 3個
④袋類(コンビニ・スーパー等)0個
⑤袋類(菓子・食品等)20個
⑥タバコの吸殻 約110本
⑦その他
紙片 約25個
鉄片 6個
その他プラスチック片、ビニールひも 約50個
布など 2個
【ごみが多く見られた場所】
① 歩道 袋類 等
② 車道端、交差点付近(タバコの吸い殻)
③ 川べり(空き缶、ペットボトル)
【活動中に気が付いた点】
① 信号付近が特にタバコの吸い殻が多かった 。
② 川べりは空き缶 の他、カップ酒のキャップも多い 。
現在使われていない プルタブ の 缶が 2 缶 あった 。
③ 屋外でのたばこ、飲酒が多いのか吸い殻、缶、カップ酒( 破片)が増えた。
④ 腕章を付け ると 、外回り時には車等に目立ちやすく事故が起きにくいと感じた。
⑤ 近隣の方にも声を掛けられ、コミュニケーションが図られる。
1
2
…
17
次へ >
イベント情報
メールマガジン
活動事例
富士山みがきあげ作戦
活動事例
富士山外来植物撲滅作戦