Mt. Fuji polishing strategy
富士山みがきあげ作戦



活動事例
NoImage
参加者:独立行政法人国立中央青年の家 国立中央青年の家
実施日:
1回目:平成15年7月28日(月)午後2時~6時
2回目:平成15年7月29日(火)午後1時~6時
場 所:
1回目:(1) 国立中央青年の家の前より富士山御殿場口五合目入口までの県道登り車線
(2) 水ヶ塚駐車場手前の県道が広くなっている場所
(3) 水ヶ塚よりやや富士宮寄りのヒノキ原生林入口周辺
2回目:(1) 国立中央青年の家の前より富士山御殿場口五合目入口までの県道下り車線
(2) 水ヶ塚駐車場手前の県道が広くなっている場所
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
【活動中に気が付いた点】
青年の家~御殿場口にかけて、ゴミはそれほど多くなかったが、コーヒー、ビールの空き缶、弁当殻などが多く見られた。
特にゴミが多かったのは、水ヶ塚駐車場手前の県道が広くなっている場所で、草むらの中に自動車のタイヤ、ビニールホース、電子オルガン、紙おむつなど意識的に捨てたとしか思えないゴミが多く見られた。
また、馬返しより200m位下の場所、崖下に様々なゴミがまとめて捨ててあった。
1回目、2回目とも2トンダンプいっぱいのゴミを回収した。
参加者:株式会社虎屋 御殿場工場
実施日:平成15年5月26日(月)午前9時~10時
場 所:県道滝ヶ原富士岡線を含む虎屋 御殿場工場周辺
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
軽トラック1台分を回収(ジュースの缶、ビン、ペットボトル、紙容器、コンビニ弁当殻、雑誌、タバコの吸い殻、車のバッテリー、タイヤ等)
歩道と車道との境目へタバコの吸い殻
道路脇の草むら、側溝へのジュース、弁当等の投げ捨て
【活動中に気が付いた点】
人家の周辺や幹線道路には、タバコの吸い殻が目立つが比較的ごみは少ない状況です。
人目につきにくい道路周辺の草むら、側溝への投げ捨てが目立つ。
道路に隣接した草地等は、下刈りをこまめに実施していただき、投げ捨てたゴミが見える状況をつくることが必要と感じた。

参加者:東海ゴム工業(株)富士裾野製作所
実施日:1回目:平成15年1月24日(金)午後1時~3時
2回目:平成15年3月28日(金)午後2時~4時
場 所:1回目:御殿場市猪見塚から裾野市大野原までの国道496号線沿い
2回目:裾野市ヘルシーパークから裾野市大野原までのパノラマロード沿い
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
【活動中に気が付いた点】
カン類/ペットボトルや飲食品の容器包装は、車からのポイ捨てと考えられ、車がカーブした箇所や交差点等、車が減速する所のガードレール裏、草むらの中に多く投げ入れられていた。
特に投棄が多かったのは、交通量の少ない道路脇の空き地で、それらの場所には、一斗缶や袋/段ボールに入れた大きなものもあり、これらは家庭ででたものを、運搬してきて投棄したものと思われる。
参加者:独立行政法人国立中央青年の家 国立中央青年の家
実施日:平成15年2月17日(月)
場 所:御殿場市中畑「国立中央青年の家」周辺の道路等
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
【活動中に気が付いた点】
道路の側溝や公園の隅の草むらにたばこの吸い殻及び空き箱等が多く捨てられていた。
NoImage
参加者:イオン(株)ジャスコ富士宮店
実施日:平成15年2月11日(火)午前9時~9時30分
場 所:富士宮市浅間町1番地一帯
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
【活動中に気が付いた点】
沿道はそうでもないが、植樹帯の中で影となる部分にゴミがたまっているように思われる。
12月、1月に比べては、減少しているように思われる。
参加者:天間製紙株式会社
実施日:平成15年2月8日(土)午後3時~4時
場 所:富士市厚原長沢交差点~天間製紙~富士輸送機間の道路
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
【活動中に気が付いた点】
タバコの吸殻が多い(一部に灰皿からまとめて捨ててある跡もあった)。
道沿いの小川にはあき缶やビンが多く捨てられており、車のバッテリーが4個捨てられていたことは驚きである。
モラルの問題で安易なポイステが多いと感じた。
参加者:キリンディスティラリー株式会社 御殿場工場
実施日:平成15年2月7日(金)午後1時~3時
場 所:(1)御殿場市水土野交差点~滝ヶ原自衛隊駐屯地付近
(2)国道138号線 御殿場市仁杉交差点~富士フェニックス短期大学前
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
【活動中に気が付いた点】
道路脇の目につく場所にはゴミが少ないが、道路脇の草むらや林の中に多くのゴミが見られた。
(目立たない場所には、買い物袋などに入れたゴミが散乱していた。)
(1)(2)とも観光道路のためか、清涼飲料水やビールの缶が特に目に付いた。
参加者:東京電力株式会社 沼津支店
実施日:1回目 平成15年1月17日(金)午前10時~11時
2回目 平成15年1月20日(月)午前10時~11時
場 所:1回目:富士宮・富士公園線沿い 富士宮市天母台入り口交差点北1km先から1km
2回目:裾野市 ヤクルト富士裾野工場北1km先から1km
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
【活動中に気が付いた点】
運転中の車内から投げ捨てられたと思われる飲料水の缶やペットボトル・タバコの空箱・プラスチック容器が今回調査した全域の道路両側に多く見られた。
道路沿いにはごみ捨て禁止の看板があるが、ごみが捨てられている状況であった。
1回目の調査では、駐車スペースの周りにはコンビニ等で購入した弁当の容器類がビニル袋に入れられた状態で捨てられていた等の状況がみられた。
参加者:富士五十鈴株式会社
実施日:平成14年12月27日(金)午後1時~1時30分
場 所: 県道一色久沢線 富士五十鈴入口付近から日本プラスト運輸駐車場付近まで
状 況:
【ごみの種類】
【ごみが多く見られた場所】
【活動中に気が付いた点】
空き缶、たばこの投げ捨てが多く目立った。
1 15 16